前回DELISH KITCHENのアプリをご紹介しました。
その中でプレミアムサービスの1か月無料キャンペーンを利用して
1週間献立をもとに実際に晩御飯を作ってみました!
1週間献立を再現するには食材はいくらかかるのか
レシピ動画は本当に使いやすいのか
実際に感じたことをそのまま書いていきたいと思います♪
DELISH KITCHENの1週間献立とは
このサービスはアプリでのみ見ることが出来るので
まずダウンロードしてみて下さい♪
DELISH KITCHENのプレミアムサービスに加入すると
1週間献立を利用することが出来ます!
今は1か月無料キャンペーンを実施しているので
そのタイミングで登録してみました。
80週400日分のレシピですべて副菜込みの献立になっています。
栄養バランスはもちろん季節の旬の食材や体質改善を
意識して献立が組まれています。
2・4週目には使い切りレシピもあるので冷蔵庫の中身を一掃出来ます。
これで食材を無駄にすることなくて節約にも繋がりますね。
実際に試してみた
1週間レシピは毎月更新されます。
5週分ありますが、各週2種類の1週間献立があるので好きな組み合わせの方を選ぶことができます。ごはん泥棒献立週・旬の食材を使った献立・糖質オフメニューなどなどあります。
今回は気になったレシピがあったのでこちらの献立を1週間試していきたいと思います。
ハヤシライスっていつも市販で買っていたので手作りできるのかってビックリしたので作るの楽しみです!!他にもバルサミコ酢とか使ったことないので初購入です♪
買い物リストをもとに買い物に行こう
まずこちら買い物リストを見ながら買ってきました!
2人分の食材が書いてあります。
買い物リストには途中で買い足すものも別に書いてありましたが
冷凍したりするのですべてまとめて買ってしまいました。
参考になるように記載されている2人分の食材リストの分量で買ってきました。
買い出しにかかった合計金額は4597円です!
※家にあった調味料を入れてません。
※今回の金額はだいたいの目安です。地域や時価によって変わります。
必要な個数やグラム数が書いてあるので必要な分だけ買えばいいので
食材が無駄にならずに凄くいいなと思いました!
さっそく作ってみた
いくつか苦手食材があったため変更したメニューもあります。
1日目
青梗菜の胡麻和え
えのきと桜えびの生姜味噌汁
使用した調理器具:フライパン・小鍋・ボール
〇 感想 〇
今回桜えびが苦手だったのでワカメで代用しました。
所要時間40分だったんですが30分ほどで完成しました。
鶏ひき肉はそのままフライパンに入れて焼いて小さく固まりに分割するだけなので
ボールを用意する必要なくて洗い物が少なくなるのいいですね♪
青梗菜の胡麻和えって初めて作ったんですが意外と合いましたし、
常備菜として次の日のお弁当に入れました。
〇 残念POINT 〇
胡麻和えは青梗菜に味が染み込みづらいので薄く感じたので調味料を足して濃いめに味付けしました。これは個人の好みになると思います。
2日目
さつまいもとりんごのデリ風サラダ→(変更)ポテトサラダ
使用した調理器具:フライパン・ボール
〇 感想 〇
デリ風サラダでしたが、レーズンやクルミが苦手なため今回はポテトサラダに変更しました。
きのこのハヤシライスですが、本当に美味しかったです!
家にある調味料で市販のような味になるとは思わず子供達も大喜びでした♪
多めに作ったんですが、ペロリ全部食べてしまったのでアレンジできず…今度作った時はオムハヤシやグラタンにかけても食べたいなって思いました。
〇 残念POINT 〇
所要時間は15分でしたが20分で完成しました。
3日目
きのこのガーリックマヨ焼き
もやしのペッパースープ
使用した調理器具:フライパン・小鍋・おろし器・オーブン対応の器
〇 感想 〇
所要時間30分の時間通り作れました。
きのこのガーリックマヨ焼きが本当に美味しかった♪
チーズかけても美味しいかもしれませんが、このままの方がしつこくなくて私好みでした。
主菜はリンゴをすりおろしてソースにしたことなったので新感覚でした。
〇 残念POINT 〇
レシピには無かったのですがお肉に薄力粉かけて焼いた方がもう少しジューシーに仕上がったかなと思いました。アップルジンジャーソースもしょうが2かけはしょうが感強くて、リンゴを入れてる意味が無くなっている気がしました。もやしスープですが既定のコンソメの量だと少し薄く感じました。合計小1ぐらい入れてちょうどよかったです。
4日目
きゅうりとミニトマトのポン酢和え
使った調理器具:フライパン・ボール・じゃがいもをレンチンする皿
〇 感想 〇
所要時間25分でしたが20分ほどで完成しました。
鮭とじゃがいもと味噌は間違いない組み合わせでした。
秩父で有名な味噌ポテトみたいな味付けで本当に美味しくてみんなから大好評でした♪
主菜がこってりしていたので副菜はさっぱりとしていてパパっと簡単に出来るのでおつまみとして今度晩酌する時に作りたいなって思いました。
5日目
豆苗を初日で買ってしまったので鮮度が落ちるか心配だったんですが、
思ったより長持ちしてくれたので5日目に使用できました♪
豆苗と油揚げの生姜和え
使った調理器具:フライパン・ボール・さつまいもをレンチンする皿
〇 感想 〇
今日のメニューは夫婦ともにお気に入りメニューになりました。
甘辛煮が美味しくてペロリ食べちゃいました。
油揚げのカリっとした感じと豆苗のシャキシャキが相まって生姜も効いてて本当に美味しかったです!おつまみに“もってこい”です♪
〇 残念POINT 〇
さつまいもは一度レンチンしてから煮た方が味のしみこみがいいと思います。動画には書いてなかったのですが、軽く芯が残る程度レンチンして煮たのですが、片栗粉が鶏肉まぶしてあるのですぐにトロミが付いてしまって煮るという感じにはなりませんでした。なので柔らかくなるまでレンチンをオススメします。
油揚げをオーブントースターで5分焼くと書いてあったんですが、片面5分焼いてしまうと焦げます。私は焦げました。途中で裏返してあげると両面こんがり焼けていいかなって思います。
1週間献立終わってみて
今週は献立を考える必要なくてラク出来た5日間でした。
買い物リスト通りに買ってくるだけですし、動画通りに作るだけ!
簡単ラクチン♪
1週間献立の虜になってしまいました…
レシピ動画の工程でたまに“ん?こうした方がいいんじゃない?”って時もありましたが
初心者の方は全然レシピ通りでも問題はないと思います。
調理器具も全体的にフライパンとボールと小鍋があれば済んでしまいます。
色々と出す必要無いので洗い物も減りました!
今回買った食材最終日には全部使いきれました。
少し余った野菜やきのこは味噌汁に入れたりしてたので余ることなく♪
食材の無駄が無くなり節約にも繋がりますね!
しかもこんだけ栄養満点の献立でも2人分で5千以内なんて
1か月の食費が2万で収まるという事ですよね!!
感動です…。
どのレシピも本当に美味しくて、
また作りたいのでマイレシピにお気に入り登録しちゃいました。
プレミアムサービスに入っていなくても使うことが出来ます。
みんなの使ってみた感想
一週間献立に救われています。考えなくていい&買い物リストがあるのは最強です!食にこだわりがなく飽きもしないので365日毎日うどんでも全然平気な人生でしたが、一週間献立に出会ってからは毎日が彩り豊かです。まず自分じゃ全く作ろうと思わなかったレシピを作るきっかけづくりになります。ズッキーニなんてはじめて買いました….。また旬の食材を取り込めるので、勉強にもなります。
買い物してるとスムーズでびっくりします。野菜ってそんなに季節で違うのか、、、笑
とにかく文化的な生活を送れている気分になります。大変感謝です。引用:App Store レビュー
動画が簡潔でわかりやすく親切。献立に全くこまらなくなりました。 毎日頼りにしています! お試し無料期間後も課金する予定。 豊富なレシピ以外にも特売情報、クーポン、買い物リスト(なんとレシピから一括登録もでき、チェックもいれられる!すごい!)などの機能があり、一通り使ってみましたがこれが素晴らしい。 こんなに使いやすく便利に感じたアプリは初めてです。 心の底からオススメです!!
引用:Google Playレビュー
料理を見ながら素人同然の自分が、最高の美味しい料理を作れるので、外食をしなくなってしまうのが、怖いです。 あとこのアプリは、買い物の品目管理がしやすく何が足りないのか、何を買ってきたらいいのか、できるので無駄な買い物と少ない荷物で持ち帰れるので冷蔵庫の中が少なくなるだろうと思えます。(まだ2食しか作ってないので) あとあれこれ、献立を考えなくてもいいので買い物の時間短縮になります。足りない物を買うだけなのでスムーズに帰れます。 支出がすくなくなり、計算してみたら以前より10000円くらいは浮く可能性があり、そういう意味ではたいへん助かります。 自分とって、このアプリは、とても美味しい料理を素人同然からプロレベルにし、なおかつ腐らせる食材を無くし、なおかつ、お金が貯まる。 いいアプリに出会えて、嬉しい気持ちです。
引用:Google Playレビュー
炊飯器で一気に作る!豚バラチャーシュー丼
こちらを手順通りに作ってみましたがお肉がパサパサで硬かったのですが下準備あるのでしょうか。
料理苦手で分からない事だらけなので下準備があれば是非動画に載せて欲しいです。
引用:App Store レビュー
レシピ通りにうまく完成しない事があるようです。
確かに下準備があるなら載せて頂かないと完成を近づけるのは難しいですよね。
電波が安定しなくてアプリが開けない時がある。Wifiをoffにするとなんとか繋がりますが、突然アプリを閉じてしまう時がある。
引用:App Store レビュー
私は切れるという事はありませんでしたが…
買い物行ってアプリが使えないのは不便で困りますね。
お客様サポートではその時に対処法を載せていたりアップデートして改善しているようです。
本当にオススメしたい
間違いなく真似しやすくて美味しいレシピばかりです。
覚えやすい1分ほどの動画なので初心者さんにも
普段から料理する主婦の人にも誰が見ても分かりやすくなっています。
目的やシーンに合わせたメニューやフードスタイリストが考えたレシピが豊富にあるので、栄養バランスは良いですし見てるだけでも参考になって料理が楽しく思えてくるような動画ばかりです!
普通に使うのでも十分なんですが、
プレミアムサービスに登録するとレシピ数がさらに増えるんです!
今回使った1週間献立や栄養成分が見られるようになるので
栄養管理も出来ますしさらに料理の腕に磨きがかかりますよ♪
プレミアムサービスももし合わないようでしたらすぐに解約することも出来ます!
1か月無料のお試しだけやって継続せず解約ということも出来ます♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
プレミアムサービスの1週間献立は
- 1週間献立を見るにはプレミアムサービスに登録が必要。
今なら1か月無料キャンペーン中♪ - 献立考える必要が無くなってその分ラクできる
- 買い物リストがあるので必要な分買えばいいので食材の無駄が無くなる。
食費の削減にも繋がる。 - 副菜込みで栄養管理士が監修しているから栄養バランスも良い!
- 献立メニューは30分以内で出来るものが多いので
疲れている日もパパっと晩御飯が作れる。
私はこの1週間、DELISH KITCHENに助けられました。
絶対損しません。また使いたいと思いますよ♪
ぜひ一度利用してみて下さい!